Blog 婚活ブログ Blog
目次
30代の婚活で本当に聞くべき質問は?お見合い・デートで心を掴む方法
【ラシュランは東京都立川市にある結婚相談所です】
多摩地区に地域密着しながらも、全国オンラインでの対応も可能です。
「今日はお見合いだったけど、天気の話や趣味の話で終わっちゃった…」
「もっと深く話したいのに、どんな質問をしたらいいのか分からない」
30代を迎え、真剣に婚活を始めると、このようなお悩みに直面する方は少なくありません。マッチングアプリや出会いの場では、当たり障りのない会話で終わり、相手の本質が見えないまま時間だけが過ぎていく…。その結果、「本当にこの人と結婚していいのかな?」という漠然とした不安が大きくなり、婚活疲れの原因になってしまいます。独身でいることへの焦りも相まって、どんどん自信を失ってしまいます。
しかし、ご安心ください。大切なのは、「質問の仕方」を変えることです。この記事では、表面的な情報だけでなく、相手の価値観や人間性を深く知るための質問リストをご紹介します。そして、質問を通じて、あなたの自己肯定感を高め、成婚まで伴走するラシュラン独自のサポートについて解説します。婚活の会話を、「人生を語り合う時間」に変えていきましょう。
表面的な会話で終わってしまう理由
なぜ、せっかくのお見合いやデートが、浅い会話で終わってしまうのでしょうか。その理由を紐解いていきましょう。
1. 「相手にどう思われるか」を気にしすぎる
婚活では、相手に「いい人」だと思われたい気持ちが強くなりがちです。そのため、自分の意見を言わなかったり、相手に合わせようとしすぎたりしてしまいます。「こんなこと聞いたら引かれるかな?」と不安に思うあまり、深い質問ができず、結局当たり障りのない話しかできなくなってしまいます。この状態は、あなたの自己肯定感が低い状態を示しているかもしれません。
2. 自分の「聞きたいこと」が曖昧なため
多くの婚活をされている方は、「何を質問すればいいか分からない」と悩んでいます。相手のプロフィールから、趣味や仕事、家族構成などの情報は分かっても、「結婚後の価値観」や「恋愛観」といった、結婚生活に本当に必要な情報までたどり着けないのです。質問のゴールが曖昧だと、どうしても表面的な会話で終わってしまいます。
結婚後も幸せが続くための「深い質問リスト」
ここでは、結婚後も幸せが続くための「深い質問リスト」をご紹介します。これらの質問は、単なる情報収集ではなく、お互いの「価値観」を深く探るためのツールです。ラシュランのカウンセリングでは、これらの質問を実践する練習も行っています。
質問①:「どんな時に心が満たされる?」
この質問は、相手の「幸せの基準」を知るためのものです。「美味しいものを食べている時」、「自然の中にいる時」、「誰かに感謝された時」など、答えから相手が何を大切にしているのかが見えてきます。この質問に答えることで、あなたの「幸せの基準」も明確になり、自己肯定感が満たされる感覚を味わうことができます。
質問②:「今までで一番の困難は何だった?」
少し勇気がいる質問ですが、相手の「困難への向き合い方」を知る上で非常に重要です。この質問を通して、相手の人間性、強さ、弱さ、そして「伴走」できる相手かどうかを見極めることができます。「恋愛」の失敗や仕事での挫折など、どんな答えが返ってきても、「頑張ってきたんだね」とありのままに受け入れてあげることで、信頼関係が深まります。
質問③:「もし週末に予定がなかったら、何をしたい?」
この質問は、結婚後の「彩り豊かな人生」を想像するためのものです。家でゆっくり過ごしたい、外に出てアクティブに活動したいなど、過ごし方から生活スタイルや価値観の一致が見えてきます。もしあなたが「インドア派」で、相手が「アウトドア派」だとしても、「たまには一緒に新しいことに挑戦してみようか!」と前向きに話し合える関係が理想です。
質問④:「将来、どんな自分になりたい?」
この質問は、相手の「将来の展望」を知るためのものです。仕事、趣味、家族など、どんなことでも構いません。この質問をすることで、お互いの人生の方向性を確認することができます。「この人と一緒に、こんな未来を創り出したいな」という具体的なイメージを持つことができれば、成婚へのモチベーションは格段に上がります。
▼「幸せ」への最短ルートが、ここにあります▼
質問を投げかける上での大切なマインド
質問リストを試す前に、ぜひ知っておいていただきたい大切なマインドが2つあります。
相手の答えを「ありのまま」受け入れること
質問の答えに「正解」はありません。相手がどんな答えを返してきても、「そうなんだ」とありのままに受け入れることが大切です。あなたの価値観と違っても、それは「間違い」ではありません。「この人はこんな考え方をするんだな」と、まずは理解しようとする姿勢が、信頼関係を築く第一歩です。
質問を通して、自分の「自己肯定感」を高める
質問をすることで、相手の価値観を知れるだけでなく、自分自身の考え方や価値観を再認識することができます。質問に答えることで、「私は〇〇を大切にしているんだ」と自分の考えが明確になり、「これでいいんだ」という自己肯定感に繋がります。これは、ラシュランの伴走型サポートで最も大切にしているポイントです。
結婚相談所「ラシュラン」では、お見合いからデート、そして成婚まで、あなたの心の不安に寄り添い、会話のコツや心の持ち方をカウンセリングを通じて伴走します。費用対効果を考えたとき、単なる出会いの場に留まらず、あなた自身の人間的な成長をサポートすることが、本当の価値だと考えています。
もしあなたが今、婚活疲れを感じていたり、「本当に結婚できるのかな…」と不安に思っていたりするなら、私たち「ラシュラン」に一度ご相談ください。無料相談は随時受け付けており、オンライン相談も可能です。東京都立川市をはじめ、東京都多摩地区で婚活を頑張るあなたに、心から寄り添い、「成婚」へと導くための伴走型サポートをお約束します。あなたの彩り豊かな人生を、私たちと一緒に見つけませんか?
この記事は、東京都立川市の結婚相談所ラシュランの公式ブログが、心を込めてお届けしました。
どうか、あなたの婚活の旅がより良い方向に向かいますように…
立川市の結婚相談所ラシュランのカウンセラーは、あなたの同志でバディです。
あなたの婚活が最短最速で実現するよう全力でサポートいたします。
あなたの婚活が成功し、素晴らしいパートナーと出逢えることを、心から応援しています!

東京都立川市に拠点を置く結婚相談所ラシュランは、多摩地区全域をカバー。
また、オンライン活用により全国対応可能です。
あなたの【1年以内のご成婚】をモットーに、ラシュランのカウンセラーは全力を尽くします。
お問い合わせはこちら>